top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
HOME
BLOG
FORUM
More
Use tab to navigate through the menu items.
SaBa
ログイン
All Articles
和訳
哲学
経済
英語
授業内容
検索
数学B 漸化式①
数列{An}において 初項からn項までの和SnとAnの間に、Sn=-2An-2n+5の関係があるとき、 (1)初項A1を求めよ (2)An,An+1の関係式を求めよ (3)数列Anを求めよ [解説] 解説はここから
さばの味噌煮
2020年12月5日
読了時間: 1分
数学B 確率の最大値
黄チャート例題60 10本のくじの中に2本の当たりくじがある。 当たりくじを3回引くまで繰り返しくじを引くものとする。 ただし、一度引いたくじは毎回もとに戻す。 n>=3としn回まで終わる確率をPnとする。 (1)Pnを求めよ (2)Pnが最大となるnを求めよ [解説]...
さばの味噌煮
2020年12月5日
読了時間: 1分
bottom of page